2021年– date –
-
【ジャンプ流】技術より好きなものを描き上げることを大切に!【やる気UP】
漫画家志望者なら目に留まる人が多いであろう本『描きたい!!を信じる少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方』ぼくも販売前に週刊少年ジャンプの告知ページを... -
【意外と平気】漫画のいいかげんな『6つ』の表現技法【手抜き・時短】
漫画制作は細心の注意を払いながら細かな所までチェックして描き進めることで、読者はその漫画をスムーズに読むことができます。 そんな細かい注意を求められる漫画です... -
漫画の基本才能の『7種類』を解説。『才能』を見つけて成功の確率アップ
漫画家になれる確率はかなり低いと言われています。それでも漫画を描きたい!漫画家になりたい!という思いで漫画を描いている漫画家志望の方は多いと思います。 ぼくも... -
【結婚できた!】出会える!クリエイターの婚活『5種』【漫画家の実録】
クリエイターって家に居ることが多いし、出会いがない気がするにゃ 婚活ってどうしてるんでしょう? 俺の好きな絵師も結婚してないしちょっと心配だぜ ぼくも出会いのあ... -
「漫画出版社パーティー」てどんな雰囲気?【政治家ケン漫画家の色紙公開】
みなさんは『漫画出版社のパーティー』というものを聞いたことがありますか?出版社パーティーは1年に一度、出版社ごとに行われる漫画家さんたちを労ってくれるイベント... -
楽して描こう!簡単な漫画の描き方ランキング『9』【漫画制作未経験も】
漫画を描くことはとにかく時間がかかります。 プロットを描いて、ネームを描いて、下書きを描いて、枠線を描いて、ペン入れをして、効果音を描いて、ベタを塗って、トー... -
【やってない?】漫画家デビューへの遠回り?『9つ』の不要なこだわり
漫画を描く上で『こだわり』は大切だと言われています。しかし、何にでもこだわればいいという訳ではありません。 時にはこだわりを捨てることがプロの漫画家デビューを... -
【描ける!】漫画ネーム作りが『行き詰った』時に、考えを切り替える『7つ』のコツ
楽しくネームやプロットを描いていてもいきなり詰まってしまうことがあります。 ぼくもよく止まってしまうにゃ 山場のちょっと前で、悩んで止まります 描きたい気持ちが... -
【トレースOK】初心者を悩ます『手』の描き方。意外と少ない『8』のパターン
漫画を描いていて最初の頃に誰しも苦戦するのが『手』の描き方です。 手ってどうやって描くにゃ?難しすぎるにゃ 手の描き方を調べましたが上手く描けません スマホを持... -
【早期デビュー】漫画家になるためにプロが教える『9つ』の『近道』
漫画家を目指す人は早く漫画家になるために『近道』があれば是非知りたいですよね? 知りたい!知りたいにゃ! そんな方法があるならぜひ知りたいです ぼくも早く知りた...