2020年ジャンプ新連載一覧&感想。面白い漫画は!?
- 2021.01.22
- ジャンプの感想

ぼく水兵ききは中学の頃から30年近くジャンプを読んでいてぼくの漫画の原点は間違いなく週刊少年ジャンプです。中学の時初めて投稿したのはジャンプのギャグキングでした。もちもん箸にも棒にもかかりませんでした^^;
今回の投稿のアイキャッチは中学当時『ギャグキング公開審査会』に参加させてもらった時にいただいた大先生方のありがたいお言葉が詰まった小冊子です。公開審査会についてはいつか記事にできればと思っています(30年近く前であまり覚えていないですが^^;エッグマン面白かった・・・)
そんなぼくが激動だった昨年のジャンプ新連載について個人的な感想を描かせていただこうと思います。あくまで個人の感想なので中には考えの違いから不愉快になることがあるかもしれませんがお許しくださいませ。一部ネタバレも含みます。
豊富な新連載
昨年は人気作の連載終了が重なりました(鬼滅の刃、約束のネバーランド、ハイキュー!!、チェンソーマン(一部完)、ゆらぎ荘の幽奈さん、僕たちは勉強ができない、アクタージュ)その分、編集部は新連載に力を入れ多くの連載がはじまりました。その数は18本もありました。
- ZIPMAN!!(連載終了) / 芝田優作先生
- AGRAVITY BOYS(連載終了) / 中村充志先生
- アンデッドアンラック/戸塚慶文先生
- マッシュルーMASSHLEー / 甲本一先生
- 魔女の守人 (連載終了)/ 坂野旭先生
- 森林王者モリキング(連載終了) / 長谷川智広先生
- ボーンコレクション(連載終了)/雲母坂盾先生
- タイムパラドクスゴーストライター(連載終了)/伊達恒大先生(漫画)市真ケンジ先生(原作)
- あやかしトライアングル / 矢吹健太朗先生
- 破壊神マグちゃん / 上木敬先生
- 灼熱のニライカナイ/田村隆平先生
- 僕とロボコ/宮崎周平先生
- BURN THE WITCH(短期集中連載)/久保帯人先生
- 仄見える少年/松浦健人先生(漫画)後藤冬吾先生(原作)
- 高校生家族/仲間りょう先生
- ぼくらの血盟/かかずかず先生
- BUILD KING/島袋光年先生
- SAKAMOTO DAYS/鈴木祐斗先生
新連載の特徴はギャグ漫画とベテラン作家さんの連載が多いことと、そして幅広い読者へのアプローチです。幅広いというのはSAKAMOTO DAYSや破壊神マグちゃんはサンデーぽさ、ぼくらの血盟はガンガンぽさがあるので手広く作家さんを取り込んでいる印象を受けました。
ただ、どの作品もファンタジー要素が強いのでファンタジー要素の無い作品の連載も今後追加されるかもしれません。あとお色気恋愛マンガが2作終わり、今はあやかしトライアングルしかないので追加されると思います。
今後人気が出るお勧めの作品は?
新連載の前半の作品はすでに結果が出ているように、『アンデッドアンラック』と『マッシュル』はすごい人気があるようです。
『アンデッドアンラック』は『次くるマンガ』の1位、『マッシュル』11位になりました。
特にぼくは『マッシュル』にドはまりしています。その内容ですが・・・
『マッシュル』はマッシュくんがマッスルでマッシュるマンガです笑
どういうことかというと、魔法の世界で一人魔法が使えず全て筋肉(マッスル)で解決していくマンガで、最初から面白いのですが結局筋肉で全て解決するのは、しばらくしたら飽きそうだなと思っていました。でも魅力的なキャラクターや表現が豊富で飽きさせることなく読ませてくれています。表紙、巻頭カラーだけでなくセンターカラーも多いので人気のほどがうかがえます。
後半の連載作でお勧めは『僕とロボコ』です。笑いたいならこれは間違いないです。パロディネタがあまり好きでないぼくですが、アプローチの仕方がどんどんうまくなってこちらも毎週楽しみな作品です。
人気いまいち?でもお勧め
それからネットでは評価が低く連載も終了していますが『タイムパラドクスゴーストライター』も大好きな漫画でした。ある日未来のジャンプが送られてきて、掲載されていた作品を自分で描いてしまう(盗作)・・・というはじまりですが、このあとどうなるんだ?というハラハラが楽しかったです。
今年は去年以上に新連載が多い?
世界最高の漫画雑誌ジャンプの新連載、おそらく今年もたくさん始まると思うので楽しみです。という記事を書いていたら・・・
次号8号から怒涛の新連載4連弾がはじまるようです。しかも待ちに待った松井優征先生(暗殺教室、ネウロ)と篠原健太先生(スケットダンス)が・・・!篠原先生はジャンププラスで描いてたのでもう本誌では見れないと思ってました。
今回のお金の話
カラーページは通常の原稿料の1.5倍になります(水兵ききの時はそうでした)

☆漫画家を目指すあなたへ☆
ジャンプは今がチャンスかも。ジャンプぽくない作品でも〇
-
前の記事
漫画家『水兵きき』自身のお金の話。新人作家の原稿料は・・・? 2021.01.22
-
次の記事
担当さんとはじめて作った漫画『かすみ♂(オトコノコ)』その驚きの順位 2021.01.23