楽して描こう!簡単な漫画の描き方ランキング『9』【漫画制作未経験も】

  • URLをコピーしました!

漫画を描くことはとにかく時間がかかります。

プロットを描いて、ネームを描いて、下書きを描いて、枠線を描いて、ペン入れをして、効果音を描いて、ベタを塗って、トーンを貼って、白抜きをして、髪ツヤを描いて、背景を描いて・・・とても作業の工程が多いです。

あかにゃん

背景が特に苦手にゃ

あおにゃん

正直、キャラクターのペン入れが終わると、もう描く気力が無くなることがあります

きいにゃん

全力で描き続けると、一日があっという間だぜ

すいへい

ぼくも時間がかかりすぎて嫌になることがあります

この記事では素人でも漫画を簡単に描ける描き方を提案しランキングにして発表していきます。

漫画制作をしたことが無い人でも描ける方法を含めて提案していきます。

本ページ筆者の経歴

漫画家。PN水兵きき。連載9回立ち上げ。漫画家協会会員。クリスタ検定(マンガ)合格。ココナラ漫画添削PRO認定。デジコレ『魔王だけどレベル1~』作品紹介ページ

漫画制作の『時短』テクニックはこちらから。

目次

簡単な漫画の描き方ランキング

先にランキングから発表します。ここでは実用性を重視してランキングにしています。

  • 9位 フリー素材を繋ぎ合わせて描く
  • 8位 自撮り写真を使って描く
  • 7位 棒人間で描く
  • 6位 以前描いた絵のコピーを使う
  • 5位 3dモデルを使う
  • 4位 デジタルを導入する
  • 3位 作画(原作)を他の人に任せる
  • 2位 画像生成AIで描く
  • 1位 シャーペン描きで発表する

それでは解説していきます。

9位 フリー素材を繋ぎ合わせて描く

フリーの写真やイラストが増えてきています。その中の多くは商業利用可能で、テレビなどでもよく見ると思います。

自分の漫画にあったこれらのデータを繋ぎ合わせて漫画にすることも出来ます。

長編やリアルな漫画ではあまり使えないと思いますがギャグ漫画や4コマ漫画にオススメです。動物の写真なども使いやすいでしょう。

あかにゃん

これなら絵を描けなくても平気にゃ!

利用規約を必ずご確認ください。下記は『いらすとや』さんの規約です

イラストの一部を加工して使うことはできますか?

元の素材のイメージを保ったものであれば問題ありませんが、攻撃的、性的、暴力的、差別的、グロテスク、法的に問題のある表現など、素材の印象を損なうような過激な形でのご利用はおやめください。また、いらすとやのものと分からなくするための加工もご遠慮ください。

https://www.irasutoya.com/p/faq.html

8位 自撮り写真を使って描く

自分の漫画にあった写真を自分でポーズを取り、それを漫画にするのも簡単に漫画を作る方法です。

場合によっては写真を撮ってくれる人が必要かもしれません。

撮った写真はアプリでイラスト風にも変換できます。

Olli アプリで写真や動画を手描き風イラストに変換

こちらも長編やリアルな漫画では難しいかもしれませんが、ギャグ漫画や4コマ漫画にオススメです。

あおにゃん

写真!これも絵を描かなくて良いですね

7位 棒人間で描く

この画像のような棒人間で描くこともありだと思います。漫画は内容が面白ければ読んでもらえるからです。

その際の注意点としては、表情だけはしっかり描きましょう。表情をちゃんと描いていないと読んでもらえなくなると思います。セリフはできれば写植を打ちましょう。

きいにゃん

これも絵があまり描けなくても漫画を描けるぜ!

ここまでは絵があまり描けない人でも簡単に漫画を描ける方法でした。

ここからは絵がそれなりに描ける人に向けた実用性の高いものになります。

6位 以前描いた絵のコピーを使う

コピーを使うのは大きな労力削減に繋がります。

そのままコピーを使うことに抵抗がある場合はサイズを変えて使用したり、下描きとして使用しましょう。

コピーが多い漫画家で有名なのがポプテピピックの大川ぶくぶ先生です。

ポプテピピックは簡単に描くためにコピーを使うというより『間』を取ることに使用していることが多いです。

きいにゃん

コピーでもいいんだな

5位 3Dモデルを使う

CLIP STUDIO PAINT EXにある3Dモデルでポーズを取らせてそれを下描きにしたり、そのまま使用します。

難しいポーズも簡単に取れるので、こちらを使うのも時間短縮に繋がります。

あおにゃん

これはたしかに難しいポーズに使えそうですね

4位 デジタルを導入する

アナログが悪いわけではありませんが、アナログはやり直しが簡単にできません。

例えばペン入れの失敗があると修正液で直さないといけなくなります。

しかしデジタルの場合は消しゴムツールで1発です。

修正液が乾くのを待つ必要もありませんし、修正液が無くなり買いに走ることもありません。

背景もクリスタの3Dデータを購入すれば描かずに済みます。

すいへい

ぼくはここ何年もまともに背景を自分で描いていません

背景の3Dデータの使い方はこちらの記事も。

デジタルとアナログの比較記事も。

3位 作画(原作)を他の人に任せる

一人で描くことばかり考えないで、誰かと組むこともありだと思います。

以前は漫画のパートナーを作ることは出版社を通して作る以外はほとんど無かったと思います。

しかし今では自分の趣味と合う人を簡単にネットで見つけることができます。

漫画のパートナーが欲しい人は探していることをSNSのプロフィールに描いておいたり、積極的にスカウトを試みましょう。

あかにゃん

今の時代はネットでパートナーを見つけやすいにゃ

2位 画像生成AIで描く

最近流行の画像生成AIを駆使して漫画を描く方法です。画像生成AIの進化は猛スピードです。同じキャラでいろいろな角度のアングルも描けるようになってきました。しかもカラーが一瞬で仕上がります。

まだ、細かい指定には応えられないことも多いですが、それももうじき解消されると思います。

すいへい

ぼくが試した2種類は、電車の座席を正面からのアングルを何度指定しても描けませんでした

ぼくが使った画像生成AIはこちらです。登録して無料で簡単に使えます。

リートン
copilot(チャットGPT搭載DALL·E 3)

1位 シャーペン描きで発表する

今や誰でもネットでDL販売出来る時代です。紙への印刷を意識する必要はありません。

シャーペン(鉛筆)で色の濃淡を付けて仕上げてしまえば、多くの作業工程を省くことが出来ます。

失敗したら消しゴムで消すことも出来ます。

描き散らかして汚い原稿にならないように、下描きは下描きとして使い、ペン入れの時は下描きに紙を重ねてラフにシャーペンで描いてしまうのが良いでしょう。

きいにゃん

ペン入れしなくていい!?これは早く描けるぜ

楽して描こう!簡単な漫画の描き方ランキング『9』【漫画制作未経験も】まとめ

じっくり細部まで丁寧に描くのも良いですが、簡単に短時間で漫画を描いて発表していくスタイルも時代に合った良い描き方だと思います。

ラフに描いてそれが大ヒットすれば、出版社から声がかかりプロの漫画家にリメイクしてもらえることもあります。
これはワンパンマンが有名です。


こちらはぼくのココナラのプランです

あなたの漫画を読んで感想やアドバイスをお伝えします

当ブログはリツイート、共有、リンク歓迎です。

誤字、脱字などあればお問い合わせからご指摘いただけると幸いです。
漫画についての質問も。

  • URLをコピーしました!
目次