クリップスタジオ・道具– category –
漫画家の使用する道具
-
【それ遠回りかも?】コマ枠ツールで30秒でワク作成【提供アクションで時短】
クリスタで漫画制作を初めてした時に戸惑うのが枠線作りです。クリスタはそもそも漫画制作に特化したソフトなので『コマ枠ツール』を初めて使うという方がほとんどでし... -
【キーボード配置も】ショートカットで漫画制作の効率化!オススメ『12選』+α
デジタル漫画制作を時短、効率化するために覚えておきたいキーボードのショートカットがあります。 キーボードを使うと効率が良くなるにゃ? ショートカットが多すぎて... -
【それ必要?】漫画制作でいらないツールは5種類【もっと便利な代用も】
クリスタの漫画制作の基本ツールはツールパレットにあります。漫画制作をする上でとても便利です。しかし全てのツールが漫画制作に必要かというと、そうでもありません... -
【快適】プロも活用!ツールパレット『7つ』の整理方法【公開】
ツールパレットは漫画制作に最も欠かせないウインドウです。このツールパレットは初期配置は画面の左にあり、そのままだと少し使いにくいです。 右利きのぼくには左にあ... -
【声で楽々♪】音声認識ソフト『アイリス』はキーボードの代わりになる?
クリスタで漫画制作をする時に『声』で指示し、ショートカットなどを行えるソフトがあります。 音声で作業出来るにゃ?便利そうにゃ キーボードを使わなくて良くなるん... -
【覚えるのはここだけ!】LT変換機能をパターン化して使おう【背景ラクラク】
クリスタの『EX』にはPROにはない特別な機能があります。それはLT変換機能(LTレンダリング)です。LT変換機能とは写真や3dデータを線画(ライン)とトーンに変換する機... -
【キャンバスありきで考える】常に表示させたいウインドウは?【ワークスペース】
クリスタで漫画制作をし始めたときに迷うのがウインドウのレイアウト=ワークスペースです。 どのウインドウを表示したらいいか迷うにゃ 使いやすいワークスペースにした... -
【結構簡単】ASSETSに素材を公開してみた。やりかた解説【体験報告も】
クリスタはユーザーが自分で作った素材をアップロードして『有料』や『無料』で他のユーザーに提供出来ます。素材をアップロードすると1日に1度限り、CLIPPYがもらえる... -
【消失回避】デジタル漫画をクリスタのクラウドに保存する方法【※過去データも復元可】
デジタル漫画制作で1番気をつけたい恐ろしいことがデータの消失です。 せっかく描いた漫画があああ怖いにゃあああ 急な停電でパソコンが落ちたらと思うと・・・ 入魂の作... -
【知って時短】便利なクリスタの新規キャンバス作成【自作プリセット登録も】
クリスタを使い始めて、適当になんとなくで新規キャンバスを開いて使っているという人も多いと思います。 原稿のサイズに問題がなければOKにゃ 便利な使い方があるので...