【朗報】漫画の『パラッと見』の見映え=完成度アップの『5つ』の方法【ちょっとの工夫】

  • URLをコピーしました!

皆さんは雑誌やアプリやネットで漫画を読む時に、どの漫画を読むかどうやって決めていますか?

あかにゃん

絵柄が好きな漫画を読むにゃ

あおにゃん

私は読みやすそうな漫画を読みます

きいにゃん

俺は雑誌の最初から最後まで全部読むぜ!

すいへい

全ての読者が目に入った漫画を全部読んでくれるなら、漫画家にとってもとてもありがたいことです。

しかし、残念ながら全部の漫画を読んでくれる読者はほとんどいません。

好みの絵やジャンルじゃないから読まない。というならまだ諦めもつきます。

しかし読まない理由が『なんとなく』という読者は、漫画を描く人にとってはなるべく減らしたいです。

この記事では漫画を『パラッと見』した時に『なんとなく』読むのをやめた。というようにならないために見映えをよくする工夫を解説して行きます。

紹介する工夫はこちらです。

  1. 効果音やフキダシ、キャラクターを枠からはみ出させる
  2. 枠のサイズに大小を付ける
  3. 文字を少なくする
  4. 目に留まるキャラクター、漫画表現を1ページに1つ入れる
  5. 絵の密度に強弱を付ける
この記事でわかること

・ 漫画を読み飛ばされない、見映えをよくする工夫

本ページ筆者の経歴&お得情報

漫画家。PN水兵きき。連載9回立ち上げ。漫画家協会会員。クリスタ検定(マンガ)合格。ココナラ漫画添削PRO認定。デジコレ『魔王だけどレベル1~』連載中。→作品紹介ページ


3月14日クリスタVer.3.0公開最新機能をチェック!

1番売れてるグラフィックスソフト【CLIP STUDIO PAINT】


クリスタver2の追加機能は?料金は?最大のデメリットも
【漫画でわかる】プロも活用!『背景』は3Dデータを貼るだけ【EX導入で】


お勧め液タブ新生活応援キャンペーン開催中!最大25%オフ(4/10まで)

XP-PEN


【プロが連載作で試す!】XPPenの『液タブ』は商業漫画で使える?【検証】
【対決!】王者wacom[Cinitiq22] 対 挑戦者XPPen[Artist22R Pro]

せっかく長い時間をかけて描き上げた漫画です。より多くの人に読んでもらって楽しんでもらいましょう。

小さな失敗、違和感にも注意が必要です。

目次

なぜ見映えが必要?

今や漫画は誰でもいつでもネットで発表できるようになりました。

数多くの中から自分の漫画に興味を持ってくれた読者を逃さないように心がけが必要です。

どんなに時間や人生をかけて面白い漫画を描いたとしても、読まれなければ意味がありません。

あかにゃん

ぼくの入魂の漫画を読み飛ばさないでほしいにゃ~

『パラっと見』の見映えをよくする5つのコツ

読者が『パラッと見』をするということは、読むのが『めんどくさい』という思いが少しでもある時です。

そういう読者に『なんとなく』読むのをやめた。と、ならないように漫画に引き込むには、パラッと見をした時に『楽しそうに見せる』、『簡単に読めそうに見せる』必要があります。

あかにゃん

たしかに面倒な時、ぼくもパラパラして目に留まった漫画を読むにゃ

ぼくが考える漫画の見映えを良くするコツはこちらです。

  1. 効果音やフキダシ、キャラクターを枠からはみ出させる
  2. 枠のサイズに大小を付ける
  3. 文字を少なくする
  4. 目に留まるキャラクター、漫画表現を1ページに1つ入れる
  5. 絵の密度に強弱を付ける

一つずつ具体的に解説していきます。

1,効果音やフキダシ、キャラクターを枠からはみ出させる

『パラッと見』をしたときに枠がきれいに並んでるだけよりは、そこから効果音やフキダシ、キャラクターがはみ出ている方が楽しそうに見えて見映えが良くなります。

枠線の直線が目立たないように、はみ出させるのがいいでしょう。

キャラクターをはみ出させるというのはキャラクターを大きく見せることができるというメリットもあります。

あおにゃん

そういえば最近の漫画はシブイ漫画でも枠からはみ出てますね

下記の画像1枚目は枠から何もはみ出ていない状態です。

2枚目の画像は効果音、フキダシ、キャラクターがはみ出しています。

みかにハラスメントの水兵ききの『ヒーローもの』と『転生モノ』より

2枚目の方が全体を見たときに散らかっていて楽しそうに見えると思います。

あかにゃん

下の画像の方が『きっちり』してなくてなんとなく楽しそうにゃ

2,枠のサイズに大小を付ける

枠のサイズも単調にならないように、大小のメリハリをつけたほうが良いでしょう。

枠線を斜めにすることも単調さを防げます。

しかし、ぼくは感じたことはありませんが、斜め枠は『読みずらい』という読者もいるようです。

きいにゃん

俺も気にならないけど、斜めの枠は読みづらいという読者もいるんだな

枠線同様にキャラクターのサイズも大小があると良いです。アップ、ミドル、ロングを意識して織り交ぜましょう。

昔の漫画のように全てのコマが同じようなサイズだったり、全てのコマに全身を描くようなことは今では誰もやらないと思いますが現代では見映えが悪くなります。

枠線を斜めにする。と書きましたが漫画アプリによっては、1コマずつ切り抜き表示するタイプのものがあります。

そういったところでは編集作業量が増加したり、切り抜いたときにバランスが悪いので斜めの枠は編集部の方で避けられることがあります。

ぼくが小学館描かせていただいたこちらの読み切りのときにそのような指摘をされました。
小机さんはドキドキしたい。

あかにゃん

1コマずつ切り抜く場合、たしかに大変そうにゃ

3,文字を少なくする

みなさんも『パラッと見』をした時に経験があると思いますが、文字が多いと読む気がなくなります。

文字の多いページが続くことは避けたほうがいいでしょう。

例えば、吹き出しの中のセリフを一文字ずつ減らせば膨大な数の文字を減らせます。

すいへい

文字が多い時は見直しましょう

最近ではそういうセリフの多い漫画は『読者のコストが高い』と表現されます。

あおにゃん

文字が少ないほうが読みたくなります

4,目に留まるキャラクター、漫画表現を1ページに1つ入れる

目に留まるキャラクターの表情、ポーズを入れましょう。カメラアングルも工夫すると良いと思います。

なるべく他のコマと差別化できると目に留まり良いと思います。

あおにゃん

見たことが無い構図だと、目に留まりますね

その他にも・・・

  • 1シーンだけ キャラクターの線を太めに描く
  • 髪をなびかせる
  • 縦ぶち抜きのワク
  • 特殊な柄のトーン
  • CGを駆使

とにかく目に留まるように考えてみてください。くれぐれも違和感が出ないように。

あかにゃん

トーンを貼るだけなら簡単にゃ

5,絵の密度に強弱を付ける

コマを大胆に1~2コマにしたり、描き込みを減らしたり、増やしたりというのも目に留まります。

コマが少ないと読みやすくなり、その結果読んでみよう。と読者に思ってもらえるようになる可能性が上がります。

これも利用できるところが限られるのでご注意ください。

あかにゃん

コマが少ないと読んでみたくなるにゃ

『見映え』をよくする。まとめ

基本的に上記で伝えた『効果音やフキダシ、キャラクターを枠からはみ出させる』は今の漫画だと必須となってきています。

『パラッと見』をして読むことを決めたり、辞めたりした経験は誰でもあると思います。

その時にどうして読もうと思ったのか、辞めたのかは読者それぞれです。

しかし漫画を描く人は読まれるための工夫を頭に入れておき執筆した方が、読者のためにも自分のためにも良いでしょう。

せっかく長い時間をかけて描いた漫画が『なんとなく』で読まれないのは本当に残念です。

すいへい

読者のコストが高い漫画にならないように気を付けてください

漫画完成後に簡単にできるクオリティアップの方法はこちら。


描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方(週刊少年ジャンプ編集部)