【実録】プロが普段の1.5倍速で原稿を描くとどうなる?【弊害と対策】

  • URLをコピーしました!

漫画の連載が続いているとだんだんと原稿の仕上がりが遅れていくことがあります。

あかにゃん

このままじゃ締め切りに間に合わないにゃ?落とすにゃ?

すいへい

締め切りに間に合わないということは原稿料が頂けないので、漫画家としては死活問題です

原稿の完成が遅れ、毎月の締め切りを意識した時に漫画家が行うことは、2つあります。

  • 1つ目はこれまで通り描いて、締切間際の修羅場で無理やり仕上げる方法
  • 2つ目は、計画的に早く原稿に取り掛かり仕上げる方法

1つ目の方法の『修羅場』は不眠不休になる事が多く完成後、体力の消耗から次のアイデアが出なくなる可能性が高くなるため、なるべく避けることが好ましいです。

ぼくは締切間際に無理をして仕上げると次の原稿への意欲をなくし中々取りかかれず、その後もまた締切ギリギリという悪循環を繰り返すことがありました。

すいへい

そういったことを避けるためにも計画的に次の原稿に取り掛かりましょう

この記事では実際に連載中の作品『魔王だけどレベル1なのでカノジョたちに守ってもらいます!』で締め切りを意識した時にぼくが行った2つ目の方法である、『計画的に早く原稿に取り掛かり仕上げる』の詳細を公開していきます。

きいにゃん

こいつ実際に締め切りやばくなってる!

ぼくは普段毎月32Pの原稿をネームが通ったところから約16日かけて1人で仕上げます。平均すると1日2ページです。

しかし今回は締切に余裕を持たせて原稿を完成させる必要があるため、以下の計画書を作りました。

表にしたものがこちらです↓

  • 1日目 下描き1P~16P+枠線+フキダシ
  • 2日目 下描き17P~32P+枠線+フキダシ
  • 3日目 ペン入れ1P~12P
  • 4日目 ペン入れ13P~22P
  • 5日目 ペン入れ23P〜32P
  • 6日目 32P分の線画修正とベタ
  • 7日目 トーンなど背景以外の仕上げ
  • 8日目 トーンなど背景以外の仕上げ
  • 9日目 背景の仕上げ
  • 10日目 背景の仕上げ。原稿完成

この計画書だと10日で32ページ、1日あたり3.2ページ仕上げることになります。普段より約1.5倍以上のスピードで取り掛かることになります。

すいへい

この計画通り完成したら締切りにだいぶ余裕が出来ますが、かなりきつい計画です

では実際にこの計画書に挑戦したぼくの実録をどうぞ。

すいへい

早く仕上げるための工夫や、早く描くことで身体に起きる弊害と対策、そして完成後の身体のメンテナンス方法も記載しています!

本ページ筆者の経歴

漫画家。PN水兵きき。連載9回立ち上げ。漫画家協会会員。クリスタ検定(マンガ)合格。ココナラ漫画添削PRO認定。デジコレ『魔王だけどレベル1~』連載中。→作品紹介ページ


NEWインスタグラム始めました!

お得情報

クリスタバージョン3.0新機能追加!
1番売れてるグラフィックスソフト【CLIP STUDIO PAINT】

【1P5時間!】原稿1枚完成までの時間の『詳細』公開【時短方法も】

目次

【実録】プロが普段の1.5倍速で原稿を描くとどうなる?【弊害と対策】

原稿制作1日目

本日の目標。下描き1P~16P+枠線+フキダシ

1日目の目標は下描きの半分である16ページを仕上げること。

祝日ということで子供が周りで騒いでいるも、体力も精神力もまだあるので下描き16ページ+枠線、フキダシ完成。

本日の結果→☆目標達成☆ 作業時間は約12時間

弊害と対策

初日は目標通り!これをあと9日続ける!

すいへい

初日は順調!

スピードアップのために意識したこと

ネームのアタリを元に下描きをしてスピードアップ

原稿制作2日目

本日の目標。下描き17P~32P+枠線+フキダシ

2日目。今日の目標は残りの16ページの下描き+枠線とフキダシ。

子供は妻が遊びに連れて行ってくれたので作業に集中できる!しかし昨日と同じノルマとわかっていても疲労感を感じながらの作業。

ここで計画がずれるとキツイ。と自分を鼓舞しながら下描きを進める。

下描きの終盤に利き手の親指のハラに激痛が走る。しかしなんとか16ページ下描き完成。

枠線+フキダシは未完成。計画に少しほころびが・・・

本日の結果→下描きは完成。枠線とフキダシ出来ず ☆目標未達成☆ 作業時間12時間

弊害と対策

利き手の親指のハラの部分に激痛。普段は親指の爪が痛くなるため下描き時はテープを巻いて作業。
親指のハラが痛くなるのは想定外。事前にマッサージなどの対策が必要。

剥がしやすいテープがお勧め↓

スピードアップのために意識したこと

2日目で計画を大きく遅らせるわけにはいかないという強い気持ち。

原稿制作3日目

本日の目標 ペン入れ1P~12P

3日目。今日からペン入れ。目標は10〜12ページ。3日間でペン入れ32ページを終わらせる計画。

最低10ページは進めたい・・・しかし疲労がたまり、手が重い。ペン入れまさかの6ページ。+昨日できなかった枠線とフキダシ。集中力が続かない。やばい。早めに寝る。(親指は回復)

本日の結果→ペン入れ6P。目標の半分 ☆目標未達成☆ 作業時間8時間

弊害と対策

集中力が無い時は諦めて早く寝ることも大事。

すいへい

疲労がたまり集中力が続かない・・・3日目にして早くもピンチ。計画に支障が・・・

スピードアップのために意識したこと

とりあえずキャラの顔の輪郭だけでもペン入れするとそのままペン入れが続きやすい。

原稿制作4日目

本日の目標 ペン入れ13P~22P

4日目。早めに寝たおかげで体力回復。調子もいい!昨日できなかった分を取り戻したい。

しかし10ページ止まり・・・ここで計画変更ペン入れは32ページを4日で仕上げる!1日の遅れは仕上げで取り戻す!

本日の結果→ペン入れ10P。トータル16P(当初の目標は22P) ☆目標未達成☆ 作業時間は10時間

弊害と対策

体調や進捗状況に合わせて目標を微調整する。

すいへい

計画は柔軟に微調整!でも完成日の変更は今は無し

スピードアップのために意識したこと

調子がいい日を無駄にしない。描ける時に描く!

原稿制作5日目

本日の目標 ペン入れ23P~32P

5日目。またも重たい疲労感。無理をすると一日おきに疲労感が来る。

6ページペン入れしたところで手が全く動かなくなった。

眠いから仮眠を・・・と思ったがそのまま朝まで寝てしまいそうだったので気晴らしに買い物へ。

帰ってきても気分が晴れず。

ここで最終手段のお菓子投入。お菓子を食べれば眠気が飛び、集中力が回復。1P ペン入れが出来た。

本日の結果→ペン入れ7P。トータル23P(目標は32P) ☆目標未達成☆ 作業時間は8時間

弊害と対策

集中力が回復する自分に合った方法を見つけておく。ぼくの場合はお菓子。

すいへい

お菓子で眠気を吹き飛ばし活力を!最終手段!・・・体重が気になるけど、今は原稿が大事!(体重は最後に発表)

スピードアップのために意識したこと

この日は特になし。

原稿制作6日目

本日の目標 32P分の線画修正とベタ

6日目。今日は体調良し。残りの9ページをペン入れ完成。4日かけて32ページペン入れ完了。

ガムを噛むと脳への刺激と疲れが紛れて集中力アップ!

本日の結果→ペン入れ9P。ペン入れ完了。当初の目標の線画修正+ベタ入れは× ☆目標未達成☆ 作業時間は10時間

弊害と対策

ご飯を大量に食べると眠くなるので小食に。

すいへい

昨日の不調がウソのように好調の波が!1日遅れでペン入れ完成!

スピードアップのために意識したこと

調子がいい日を無駄にしない。描ける時に描く!

原稿制作7日目

本日の目標 トーンなど背景以外の仕上げ1

7日目。32P分の線画の修正とベタ入れ。ペン入れが終わったから結構気が楽に!

まだ先は長いので疲れをとるために今年から習慣にしているサウナへ。

本日の結果→32P分の線画修正とベタが1日遅れで完成。 ☆目標未達成☆ 作業時間9時間

弊害と対策

体調管理のためサウナ。

すいへい

ペン入れが終わればあとは手を動かすだけ!当初の目標に追いつけるように巻き返したい!

スピードアップのために意識したこと

線画の修正は1Pあたり8~10分くらいかかるので、30分のアニメを見ながら1話終わるまでに3Pを意識して作業。

この時見ていたのは地獄楽と江戸前エルフ。(どちらもお勧め)

原稿制作8日目

本日の目標 トーンなど背景以外の仕上げ2

8日目。サウナのおかげで朝から体も精神も調子よし!背景以外の仕上げを1日で終わらせたい!

それが出来れば当初の予定に戻せる・・・しかしそううまくいかず。仕上げは・効果音・基本塗り・白抜き・線類だけ全て完成。

影塗りと、髪の毛周りは出来ず。

当初の完成目標まで残り2日。

途中でお尻が痛くイスに座れない状態に。持病のノドも痛くなる。やはり相当無理をしている模様。ノドの薬を飲んだものの明日悪化してたら計画はおそらく失敗。

本日の結果→背景以外の仕上げ途中まで ☆目標未達成☆ 作業時間13時間

弊害と対策

体調が悪くなると自分にどんな症状がでるか把握しておき薬を用意しておく。

すいへい

・・・ついに持病のノドに異変が・・・数年前は悪化して命の危険も・・・朝起きて症状が悪かったら計画終了。こればかりは仕方ない

ぼくが愛飲しているノドの薬はペラックです。→欲しいものリスト

スピードアップのために意識したこと

お尻が痛い時は、床に膝をついて作業。(仕上げ作業なら出来る)

すいへい

久しぶりにコンを詰めたためお尻が痛くなること忘れてました。座布団を用意しておくといいかも

原稿制作9日目

本日の目標 背景の仕上げ1

9日目。薬のおかげでノドは回復。お尻も回復で一安心。一心不乱に仕上げ作業。作業時間は今回最長の15時間。

終了後サウナへ。

本日の結果→背景以外の仕上げと背景の線画完成。 ☆目標達成☆ 作業時間15時間

弊害と対策

下描きとペン入れは頭をかなり使うので中々無理が出来ないが、仕上げは慣れてくると割と手を動かせばなんとかなる!終わったら休める!と自分を鼓舞!

すいへい

今回の原稿で最長の15時間で当初の目標に追いついた!あとは最終仕上げだけ!

スピードアップのために意識したこと

とにかく手を動かす!

原稿制作10日目

本日の目標 背景の仕上げ2

10日目。あとは背景のトーン貼りと微調整だけ!・・・なのに身体が動かない。無理が祟った。

あとちょっとだ!と自分を鼓舞するも32P分の背景トーンが重くのしかかる・・・それでもなんとか休み休み作業を進め、
原稿完成!!!!!!!!!!

本日の結果→背景のトーン貼り完成。目標通り原稿完成!!!!! 作業時間12時間

弊害と対策

最後は枯渇したやる気をなんとか振り絞りながら原稿に向かう。

すいへい

なんとか目標の日数で完成!だいぶ締め切りも余裕が出来た!

スピードアップのために意識したこと

原稿完成の自由な時間のことを考えて奮い立たせる。

プロが普段の1.5倍速で原稿を描くとどうなる?リザルト(体重報告も)

結果報告。

  • 日数・・・10日(普段は16日超)
  • ページ数・・・32ページ
  • 時間・・・約109時間。1P当たり約3時間半。(普段は約160時間。1P約5時間)
  • 体の不調・・・親指の痛み、お尻の痛み、ノドの痛み、やる気喪失
  • 体重 61.35→62.3(約1キロ増加)
あおにゃん

た、体重が・・・ほぼ家にこもってたから・・・

すいへい

お菓子の暴食も原因ですね

無理をしたあとは身体のメンテを!

連載を続けるには常に体の状態を良好に保つ必要があります。無理をしたときには必ず体調を回復させましょう。

すいへい

ぼくのおすすめの回復方法をお伝えします

  • 睡眠時間は一気に増やさない
  • 散歩をする
  • 暴飲暴食はしない
  • サウナに行く
  • したかったことをする

睡眠時間は一気に増やさない

睡眠時間を一気に増やすと睡眠のサイクルが大きく崩れ、逆に体調不良を招くことがありおすすめできません。

すいへい

ぼくは原稿完成後、普段の睡眠を心がけました。それでも眠い時は数時間の仮眠を

散歩をする

散歩をして血流を良くして回復できる身体にしましょう。ずっと机に向かっていたので運動不足も解消出来ます。

すいへい

ぼくは今回の原稿完成後、ショッピングモール街を気ままに数時間歩きました。

暴飲暴食はしない

暴飲暴食は辞めましょう。食べすぎることは消化、吸収に莫大なエネルギーを使い、かえって体調を崩しやすくなります。

原稿が終わったら「あれ食べたい、これ食べたい」という人は多いと思いますが、1食程度ならともかく、食べ過ぎは禁物です。

すいへい

ぼくは胃腸に負担があまりかからない蕎麦をお店で1食いただきました。

味奈登庵の鴨南蛮。

1食の贅沢からタガを外さないように注意。

サウナに行く

サウナで身体のメンテナンスをしましょう。サウナは自律神経を整え原稿制作のストレスを解消してくれます。

すいへい

ぼくは原稿の終盤から完成後まで3日間連続でサウナに行きました。とても快眠でき体調も良くなったと思います

したかったことをする

したかったことをしましょう。原稿完成後の貴重な時間には好きなことをしてストレスを解消しましょう。

すいへい

ぼくのしたかったことは、このブログ記事の制作とインスタグラムの勉強だったのでそれが出来てストレス解消が出来ました。

ただし、次の漫画制作のために時間を区切りましょう。最初から次の原稿に取り掛かる日にちを決めておきましょう。

【実録】プロが普段の1.5倍速で原稿を描くとどうなる?【弊害と対策】まとめ

今回の原稿制作のために意識した事の1つは睡眠時間を減らさないことでした。

睡眠時間を減らすとどうしても、完成後に体に大きな負担がかかるのがわかっていたからです。とはいえ目標に間に合わなそうなら早起きもしないとな。と思っていました。

すいへい

今回は睡眠時間を確保しつつ無事に完成出来て良かったです

【夢が叶う!】有名漫画家が考える「面白い」の伝え方とは?【ヒロユキ流】

  • URLをコピーしました!
目次