【ボツ原稿もOK】漫画完成後にクオリティUP!簡単にできる修正『8選』

  • URLをコピーしました!

漫画を完成させたら、次にすることは持ち込みか投稿です。しかしどちらもまだ時間の猶予がある時があります。そんなときは少しでもにクオリティを上げるために漫画を直しましょう。

あかにゃん

もっと面白くしたいけど、もう大変な作業はいやにゃ

あおにゃん

さすがに完成後に何ページも描き直す気力はありません

すいへい

あまり手をかけずにできる、効果の大きい修正や手直しがあります

この記事では完成させた漫画を簡単に直して少しでも「面白さ」や「見栄え」が良くなるテクニックを解説していきます。

すいへい

ボツになってしまった原稿にも有効なので、修正して再持ち込みや投稿をしてください

本ページ筆者の経歴

漫画家。PN水兵きき。連載9回立ち上げ。漫画家協会会員。クリスタ検定(マンガ)合格。ココナラ漫画添削PRO認定。デジコレ『魔王だけどレベル1~』作品紹介ページ

小さな失敗・違和感についても直しておきましょう。

目次

完成後に簡単に直せるところ8選

完成後に簡単に直せるところはこちらになります。

  1. セリフ
  2. ベタ入れ
  3. 線の強調、追加のペンタッチ
  4. キャラクターの白抜き
  5. 影の追加
  6. はみ出し修正
  7. キャラクターの拡大、縮小
  8. タイトル

セリフ

セリフは漫画完成後でも絵をいじらなくて良いので特に簡単に直せる部分です。

直す時に注意したいところは、『セリフをわかりやすくする』、『文字を減らす』、『キャラクターの性格を表すセリフにする』『テンポの良い会話を意識する』といったところです。

やりすぎると前後で会話がかみ合わなくなったり、伏線を消してしまうことがあるので全体を見回しながら慎重に直してください。

すいへい

セリフはすぐに出来るので見直してください

ベタ入れ

最近の漫画は全体的にクオリティが上がってきています。ベタ処理をより入れることで見栄えが良くなることが多いです。

アナログ原稿の場合、すでにトーンが貼ってあれば容易にベタを増やすことは難しいかもしれません。しかしデジタル原稿ならば時間があれば漫画の雰囲気から離れない程度にベタを入れましょう。

すいへい

ベタを増やすと画面全体のクオリティアップ

線の強調、追加のペンタッチ

目立たせたいコマのキャラクターの線を強調することもあとから出来ることです。

追加でペンを入れてクオリティを上げましょう。追加でペンを入れる場合は、影、服のシワ、髪の毛、などは比較的に簡単にできるでしょう。

すいへい

見せたいコマだけでも追加でクオリティをあげましょう

キャラクターの白抜き

キャラクターの白抜きは見やすく、読みやすい漫画に繋がります。多くの場合、背景は「雰囲気」を表す程度の記号です。

なので読者が見たいキャラクターを見やすく、背景との差をつけるために丁寧に白抜きをしましょう。

すいへい

白抜きを増やして見やすさアップ

影の追加

アナログでもデジタルでも目立つキャラクターにはトーンで影を追加しましょう。

これもあとからでも簡単にできます。
影がいらない漫画は無理に追加する必要はありません。

すいへい

作風に合わないなら影トーンは不要

はみ出し修正

線のはみ出し、トーンのはみ出しがないかチェックしてください。漫画編集者は丁寧な漫画を好む人もいます。それは読者も同じことです。取りこぼしを防ぐことになります。

すいへい

特に吹き出しの中に余計な線やトーンがあると気になって読み心地が悪くなります

キャラクターの拡大、縮小

完成原稿を見たときに、キャラクターのサイズが同じだったり、もっと拡大、縮小したほうが良かったと思うことがあります。

これの修正はアナログだと難しいことですが、デジタルなら割と簡単にできることです。

デジタルの場合、まず線画を「ベクターレイヤー」で描きます。こうしておけば拡大、縮小したときに後から線の太さを『線修正ツール』の『線幅修正』で変えることができます。(トーンなどは貼り直しになります)気になるところは直してみてください。

ベクターレイヤーは、描いた線を拡大・縮小しても画質が劣化せず、形や太さも自由に変えられるレイヤーです。たとえば、ペン入れした線画を後から劣化なく自由に修正することができるのでとても便利です

https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/153229
すいへい

キャラの大きさ一つで読み心地が変わる

タイトル

これが一番簡単で効果のあることかもしれませんが、読者の興味を引くようにタイトルを変更しましょう。

誰でも経験があると思いますが、タイトルが気になるとその漫画を読みたくなります。

漫画で最初に見られるのはタイトルと扉絵です。読んでもらえるかどうかはその1Pにかかっています。

すいへい

ラノベのタイトルのつけ方が参考になります

【ボツ原稿もOK】漫画完成後にクオリティUP!簡単にできる修正『8選』まとめ

「魂は細部に宿る」という言葉もあります。デビュー前の人は1作に全力を注ぎこんでください。

ぼくのデビュー作は今では信じられないくらい完成までに時間がかかりました。下描きから完成まで、26ページで2か月です。仕事を辞めてその漫画だけに集中して2か月です。

しかし、稚拙ながら細部まで全力で描きあげました。その結果漫画賞の最終候補に残ることができました。デビューして締切に追われると中々細部までこだわることが難しくなってきます。

すいへい

デビュー前の今のうちに細部にこだわり、クオリティをあげることに慣れておきましょう。

『パラッと見』の見栄えを良くする方法も。

途中離脱を防ぐ方法も。


こちらはぼくがココナラで出品しているプランです。

新規ココナラ登録と同時にサービス購入で+8Pまで同一価格に

その旨、トークルームでお伝えください

☆当ブログはリツイート、共有、リンク歓迎です。

誤字、脱字などあればお問い合わせからご指摘いただけると幸いです。
漫画についての質問も!

  • URLをコピーしました!
目次